2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

10/31 今日は何の日?

ハロウィン "キリスト教の聖人の祝日「万聖節」の前夜祭。古代ヨーロッパの原住民ケルト族の収穫感謝祭がキリスト教に取り入れられ、現在のハロウィンになったとされている。

あと2ヶ月

今日は10月31日。今年もあと2ヶ月になりました。今日は諫早の授業で、諫早教室の受講生の皆さんともあと1ヶ月、実質20日です。先週ワープロの検定が実施されましたが、来月もまた表計算、ワープロの検定試験が実施されます。たくさんの人にチャレンジして…

10/30 今日は何の日?

ニュースパニックデー 1938(昭和13)年、アメリカ・CBCラジオでオーソン・ウェルズ演出のSFドラマ『火星人来襲』が放送された。その中で、演出として「火星人が攻めてきた」という臨時ニュースを流した所、本物のニュースと勘違いされ、アメリカ中で120万人以…

日本国籍

イランと日本の2つの国籍を持っていた、日本ハムのダルビッシュ選手が日本国籍を正式に選択し、届けを出したそうです。これで北京オリンピックにも堂々と出場することができそうです。二重国籍を持つ人は、日本の国籍法上、22歳になるまでに国籍を一つに絞…

10/29 今日は何の日?

ホームビデオ記念日 1969(昭和44)年、ソニーと松下電器が家庭用VTRの開発を発表した。ソニーはベータ方式、松下電器はVHS方式を採用し、これから数年、両陣営の熾烈な争いが繰り広げられることとなった。

万年筆

今日のトピックス「女性や若者に万年筆がブーム」という記事が載っていました。モンブラン・ペリカン・セーラー・パイロット・・・などの万年筆メーカー、いくつ知っていますか。だいぶ前は万年筆を使っていた時期もありますが、今はほとんど使わないですね。今…

10/28 今日は何の日?

1972年 中華人民共和国との国交恢復を記念して日本に贈られた雌雄2頭のパンダが上野動物園に到着

秋の有田陶磁器まつり

11月23日〜27日まで「秋の有田陶磁器まつり」が開催されます。春の陶器市とは異なり、ゆっくり秋の有田を散策することができますよ。 また、この期間中は、町内を無料シャトルバスが巡回するそうです。主な観光スポットを巡るので大変便利ですよ。 ぜひ有田…

10/27 今日は何の日?

テディベアズ・デー テディベアの名前の由来となったアメリカ26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日。イギリスのテディベアコレクターの間で始められ、世界中で「心の支えを必要とする人たちにテディベアを贈る運動」が行われている。日本では日本テディ…

YOSAKOIさせぼ祭り

「よさこい」は全国各地で行われていますが、佐世保でも10月26日(金)夜〜10月28日(日)まで行われています。 知り合いの人も、このよさこいのメンバーの一人で、仕事が終わってから駆けつけるみたいです。先ほど、35号線を車で通ったら、お祭りのために車…

10/26 今日は何の日?

原子力の日 科学技術庁(現在の文部科学省)が1964(昭和39)年に制定。1963(昭和38)年、茨城県東海村の日本原子力研究所で、日本初の原子力発電が行われた。また、1956(昭和31)年のこの日には日本が国際原子力機関(IAEA)に加盟した。

NOVA

駅前留学でおなじみのNOVAが会社更生法の適用を申請しました。多分、こういうことになるのではないかなと思っていました。お客様(受講生)のことを大事に考えない企業は、行き着く先はこうなるのかなと思います。語学学校の破綻としては過去最大だそう…

10/25 今日は何の日?

リクエストの日 1936(昭和11)年、ベルリンのドイツ放送で、ラジオのリクエスト番組が始った。生演奏番組の放送中にリスナーから、希望する曲目を演奏して欲しいと電話があったのがきっかけで始められたもので、その後リクエスト番組は大ヒットした。

佐賀バルーンフェスタ

毎年秋好例の佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。今年は10月31日(水)〜11月4日(日)まで佐賀市嘉瀬川河川敷で行われます。私も2年に一度は見に行っています。残念ながら今年は学園祭のため行けそうもありません。たくさんのバルーンが一斉に揚がる…

10/24 今日は何の日?

1929年 暗黒の木曜日。ニューヨーク株式市場が大暴落。世界恐慌が始る

ビジョ集団+黒2点

午後、諫早教室の皆さんの集合写真を撮りました。 「1たす1は?」「に〜」の掛け声のもと、全員満面の笑み(?)を浮かべて、一番いい顔をしていただきました。 「先生、まさかブログに載せるんじゃ〜ないですよね?」という声もあがりましたが、あえて皆…

10/23 今日は何の日?

電信電話記念日 電気通信省(後の電電公社、現在のNTT)が1950(昭和25)年に制定。1869(明治2)年9月19日(新暦10月23日)、東京〜横浜で公衆電信線の建設工事が始まった。

パソコンから撤退

今日のニュースで「日立が企業向けパソコンの生産から撤退し、米パソコン大手ヒューレット・パッカード社からOEMで製品供給を受けることに」という記事が載っていました。最近パソコンの価格が低下し、購入者にとってはありがたいことですが、メーカーにとっ…

10/20 今日は何の日?

リサイクルの日 日本リサイクルネットワーク会議が1990(平成2)年に制定。「ひとまわり(10)、ふたまわり(20)」の語呂合せ。この記念日が発展して、通商産業省(現在の経済産業省)ほか8省庁が10月を「リサイクル推進月間」とした。

吉野ヶ里

吉野ヶ里公園に新しく「南のムラ」というのが13日からオープンしました。クニの中心ゾーン「北内郭」、クニのリーダー層の住まい「南内郭」と異なり「南のムラ」は一般の人々が暮らしていた場所を再現したものだそうです。 「南のムラ」全景 「南のムラ」 「…

金立公園のコスモス

今年は少し遅く行ったので、枯れ始めていましたが、それでも結構きれいな花を見ることができました。

九州一周駅伝

昨日から始まった九州一週駅伝。昨日は長崎から佐世保へ。今日は佐世保から佐賀。 11時15分ころから、有田を通過。写真を撮りました。 有田を通過したときの順位です。 ●長崎→宮崎→福岡→関東学連→佐賀→山口→鹿児島→大分→熊本→沖縄 長崎が今日はトップでした…

10/19 今日は何の日?

ブラックマンデー 1987(昭和62)年10月19日月曜日、ニューヨーク株式相場が大暴落した。ダウ30種平均の終値が先週末より508ドルも下がり、この時の下落率22.6%は、世界恐慌の引き金となった1929年の「暗黒の木曜日」を上回った。この影響は翌日東京にも波及し…

ボランティア

今日は、ボランティアの一環として、学生全員が箒・竹箒・熊手などをもち学校周辺の清掃作業を行いました。作業をしている学生を観察すると、学生の性格が分かりますね。真面目・チャランポラン・不真面目・誠実・いい加減など微妙に違いますが、分かります…

10/18 今日は何の日?

フラフープ記念日 1958(昭和33)年、フラフープが日本で初めて発売された。1本270円で、一箇月で約80万本という爆発的な売上げを記録する大ブームになったが、「腸捻転になる」等の噂がたち、急速に売行きが落ちた。

クライマックス

今日からセリーグ・クライマックスシリーズ、中日VS巨人の5連戦が始まります。今シーズンは12勝12敗の互角。ホームでの試合なので心理的には有利かもしれないですけど、東京ドームでも6勝6敗。できれば20日には巨人の日本シリーズ決定!となるよう…

10/17 今日は何の日?

1968年 川端康成のノーベル文学賞受賞が決定

新幹線

今日、東京〜名古屋間のリニア新幹線の費用が総額4兆〜6兆円!という記事が載っていました。速度がどのくらいになるのかは書いてありませんでした。2003年に世界最速の時速581キロを記録したそうです。必要かどうかの議論が出てくるでしょうね。長…

10/16 今日は何の日?

ボスの日 1958(昭和33)年、アメリカのパトリシア・ベイ・ハロキスさんが、会社を経営していた父の為に提唱。 経営者と部下の関係を円滑にするための日。アメリカではボスを昼食に招待したりプレゼントを贈ったりしている。 日本では1988(昭和63)年からデパー…

国家試験

今度の日曜日10/21に、基本情報・初級シスアドの試験が実施されます。 情報系の学生たちは、あと数日後に迫った試験目指して必死(?)に勉強しています。 情報系1年生は今日は、3回目の模擬試験です。ぜひ合格して欲しいですね。 卒業生のみんなもこの時…